こんにちは、横浜で30代、40代以上の大人な髪型と乾かすだけで決まるお手入れが簡単な再現性が高いショート・ボブ・メンズカットが大得意です。お客様の事を考えて髪質、クセ毛を活かしたカットも得意なカトウタカシ(https://www.instagram.com/takashi2025)です。
頭皮やカラーアレルギーを考えた。安心なノンジアミンカラーで明るめな白髪染めやヘアカラーも出来ます。
今回の担当させていただいたお客様はもともとクセ毛で動きが出やすい髪質。お客様のクセを生かすようにカットして肩上のレングスにカットしてハネ感を楽しめる髪型にしてみました。いつも好評いただいてるので、カットだけでもご自宅でクセを扱いやすくできる事があります。今回はクセ毛の説明や髪質に合わせた考え方もふまえてご紹介します。
クセ毛を生かすスタイル
今回担当させていただいたお客様は前回のカットから1.5ヶ月程です
モデルさんは上記の写真はbeforeでそのままでもおクセがいい感じに動いてます。
乾かすだけでスタイリング出来るスタイルには色々な髪質や条件も関係してきます。
例えば、クセ毛…真っ直ぐでなく動きが出てしまう髪質。
クセがある方は結構悩みかと思いますが、僕はクセ毛を生かしてスタイリングしやすい髪質だと思うので、とても良い髪の条件だと思ってます。その人の個性でもありクセを活かしてあげたらとても可愛いですよね。
直毛とクセ毛の違い
まず、ご自身の髪の状態を知っていただくことが大切です。、※一部、骨格診断と髪質診断で見つけるもっとに似合う髪型の法則から引用
『直毛』なのか『クセ毛(クセの種類も様々)』を知ることからです。
直毛は手触りの特徴は一つですが,クセ毛の特徴は『うねりがある』『ねじれがある』『太さが不均一』などいくつかのパターン分かれます。
直毛の特徴
- 直毛だとよく美容師さんに言われたことがある
- 髪の長さを変えたことによる髪質の変化を感じたことが無い。
- 斜めのバング(前髪)にセットしても、横に流した前髪がまっすぐに落ちてしまい、キープできない
- きちんと乾かして寝れば寝ぐせがつきにくい
- 天候や湿度などで髪のコンディションは変わらない
直毛のお悩みと解決法として
ボリュームが欲しい
直毛なため根元のボリュームが出にくい、ドライヤーで根元が立ち上がるように書き上げて乾かす。分け目がつかない様に髪が頭頂部から放射状に落ちる様にとかすとわかりやすい。
束感が出にくい
ショートならワンカール位のパーマをかけて扱いやすく
ミディアム~ロングもパーマで浮遊感をつけるのも
クセ毛の特徴
- 美容師さんにクセ毛と言われたりする。
- 髪が短いときや、半乾き状態のときは広がったりはねたり、うねったりする
- 斜めの前髪にセットすれば1日もつ
- きちんと乾かして寝ても、翌朝は髪の根元から濡らしてブローをしないと直らないレベルの寝ぐせがつく
- 天候(雨の日、乾燥した日、梅雨、冬)湿度によって髪のコンディションが変化し、広がったり、はねたり、うねったりすることがある
クセ毛のお悩みと解決法として
左右同じにしたい
片方の髪だけ外側にはねてしまうときは内巻きにハネが強い方を抑えながら乾かす。対象に見せるにはパーマでクセをプラスするのもオススメ。クセがなじみので
クセをキレイに見せたい
これも同じくクセの出方が異なるなどあるので、ある程度左右を合わせる様にパーマをかけると良いです。コテなででデザインしてもよいです。
パサつきを防ぎたい
髪をハーフウェットの状態でムースまたは、オイルや艶のあるクリームなどを使用し乾かす。そのままのクセを生かせられる(※カットの関係性が出てきますのでそのままでは難しい事もあります)
クセ毛の種類
クセ毛の種類もご紹介していきます。
波状毛
大きくうねりを描き、ゆらゆらと波打っている。断面は楕円形
捻転毛
コイル状にねじれてるタイプのクセ毛。
連珠毛(れんじゅもう)
数珠が連なったような形状。髪の太さが均一ではなく、凹凸感あります。
縮毛
最も深刻なくせ毛。毛髪が縮れた状態になっています。
縮毛矯正をかける人も多いかと思います。
セルフでクセ毛か直毛か髪質診断のしかた
実際の髪質診断をご自分でも出来ます。『診断』というほど難しくなくやり方は簡単。髪の毛を一本切って、髪の毛の手触りと見た目を確認するだけ。
髪の毛を切る時には、紫外線などによるダメージが少ない内側のほうから髪を選びましょう。
※この時引っ張ってしまうと髪がうねってしまい、診断しにくいので引っ張らないように注意しましょう。
※今現在パーマや縮毛矯正をかけてる場合でも、それらがかかった状態で現状の髪質診断という事になります。パーマと地毛の境目などもわかります。
髪の毛を1本選ぶ
鉢まわりの髪の毛を1本、引っ張らないようにハサミで切ります。表面の髪は紫外線などで傷んでいる場合もあるので平均的な髪質をしている内側の髪の毛を選びます。
手触りををチェック
髪の片端を指先でつまみ、もう片方の手の指を滑らせながら髪の毛の手触りを確認します。(滑らかか、でこぼこしてるか、など)
見た目をチェック
白い紙の上に髪を置いた際の状態を観察します。髪が濡れてる時だけクセが出る人、反対のに乾いたときクセが出る人などさまざまなタイプの髪質があります。色々な状況で試してください。
診断の結果
直毛の場合
ひっかかりが無い
表面はなめらかで、断面は正円形になってる
紙の上に置くと、ぴんとまっすぐ伸びた状態が確認できる。
クセ毛の場合
ひっかかりがある。
ねじれがある
コイル状のねじれがある。濡らしてまっすぐには伸びず、クセがあるのがわかる場合が多い。
うねりがある
大きくうねっていたり、波打っていたりする。濡らすとまっすぐに伸びる場合が多い。
紙の上に置くと、ちりちりとした細かいうねりが確認できるのが縮毛、ねじれやうねりが確認できるのがクセ毛
縮毛は細かくうねってちりちりしている。もっとも強いクセ毛がちぢれた状態になってる。
クセ毛は太さが不均一数珠状になってる。髪の毛の太さが均一ではなく、指で滑らせると、でこぼこしているのがわかる。
髪質へのつき合い方~
直毛の場合
直毛の髪は、艶やかで健康的な髪質の方が多く、清楚で上品な印象を与えます。髪型が決まらないと悩む方が大梅雨時期でも、髪のコンディションが特に変わらず、天候による影響が受けにくい事も特徴です。
トップにボリュームを出したい
根元の立ち上げる様に乾かすといトップにボリュームが出ます。分け目にクセがある場合はいつもとは反対側に(右側で分けてる人なら左から右に向かって)髪の毛を流してドライヤーをあてると分け目がボケてボリュームが出やすくなります。目の粗いブローブラシで根元を起こす(ラップブロー)も効果的です。
ひっつめにしてしまうと・・・
直毛の方は毛束感やボリューム感が出にくく、そのまままとめ髪にするとひっつめた印象になりがち、緩く巻いてあげて全体にソフトワックスやバーム、などのセット剤を使用しトップの毛束を多めにとって、つまむと毛束感が出てボリュームが出しやすくなります。
直毛にクセをつける
まっすぐな髪質のため、なれないとセットに巻くのに手間や時間がかかります。再現しやすくするにはスタイリングをサポートするパーマもお勧めです。特にショートスタイルはボリュームが出にくいので扱いやすさが全然違ってきます。
クセ毛のつき合い方の場合
日本人はクセ毛の人ががもっとも多いと言われてます。湿気など特定の天候条件によって髪のもつクセが出やすい人は多いといわれてます。特に広がりやすい、うねりやすい、はねやすいの三つは、クセ毛の方の代表的なおなやみです。
一方でボリューム感や動きは出しやすいでしょう。持ち前のクセを生かす事で、無造作感のある髪型、エアリーでキュートな髪型など、多様な表情を作りやすいといえます。またボリューム感のある髪型には若々しい印象があり、年齢を重ねるにつれ、クセ毛のメリットが実感できるかも。
まばらな印象のクセ毛は
髪の部位によってはクセの出方が異なるなど、まばらなクセ毛でお悩みの方は、パーマをかけるとクセが均等になりラクになります。クセ毛にはパーマがかかりやすく持ちもいいので。費用対効果(コスパ)も高くておススメです。
髪型が決まらない梅雨時期は
高温多湿の環境ではクセが強く出るという髪質そのものは変えられませんが、髪のコンディションを整える事である程度の改善は期待できます。髪が濡れた状態で、洗い流さないトリートメントオイルかミルク(クセをまとめやすくする保湿タイプなど)を毛先を中心に全体的につけ、残りを髪の表面につけてからドライヤーで乾かす。髪のパサつきが少し押せられて髪の状態が安定しやすいです。
縮毛の場合
縮毛は。細かいうねりのあるとても強いクセ毛です。定期的に縮毛矯正をかけて直毛に矯正される方も多いかと思います。方やその繰り返しに疲れたりしてしまう方も少なくないようです。
そんな時は発想を変えてみましょう。ジャンルとしてもし、エスニック、ボヘミアン、リゾート、サーフ、ナチュラル、カジュアルなど力を抜いたリラックス感のあるファッションに合わせてみたり、ライフスタイルにもマッチするなら、思い切って縮毛を生かした髪型にするのもおすすめです。
無造作でボリューム感のあるドライな質感を生かしたり、ウェットな質感でカールを生かし存在感ある髪型で個性をだしてファッションに合わせて自分だけの個性的な魅力を引き立ててみるのも良いです。
キレイなフォルムを作るのも重要
全体的にボリュームが出やすい髪質なので、鉢まわりのボリュームを抑えます。ショートやミディアムの場合バック、バックサイドのボリュームを抑える事も美しいシルエットを作る秘訣です。もともと広がりやすい髪質ですが、乾燥によってより広がりやすくなります。乾燥をしっかりトリートメント、シャンプーなどで保湿しまとめやすい状態にすること
ショート、ミィデイアムスタイルではカットの状態が大きく関係してきます。フォルムをしっかり考えいるとこいらないところを足し算引き算し切ってもらう事が影響します。
襟足までこだわって『キレイ』を底上げする
クセ毛(縮毛)には特にショート、ミィデイアムスタイルがおススメです。首回りを絞ったショートヘアなど、襟足の髪の毛が浮かない様に、ぴたっと首にそわせてタイトにする事が肝となる髪型があります。
髪型の全体のフォルムをタイトにまとめてくれる効果が出ます。一見それほど目立たない箇所ではありますが、襟足がきまらないと垢抜けない印象なヘアスタイルになってしまいます。切ってもらうときも重要なポイントですし。スタイリングでも見落とさない様にしたい大切なポイントです。
襟足は抑えたいが浮き上がってしますという方も多いかと思います。生えグセがが原因のため、ひと手間かける必要があります。
乾かすときに襟足を抑えながら乾かします。乾かしたのち抑えながらドライヤーの冷風で冷やして熱して冷やします。水素結合という作用を利用して固定します。
髪型も大きく作用するので、カットで髪型を変える時はスタイリング方法も変わります。
外国人のクセ毛風に
スタイリング法や乾かし方を実践しても髪型がそのままでは動きが出ません。カットデザインされてないと、表現が難しいです。
やはり憧れるのはふわふわした髪型
直毛の方で艶のあるサラサラヘアのスタイルもいいですが、考えてみると西洋人の様なふわふわした髪型は可愛いしヘルシーで可愛いですよね?再現性も高くてやりやすい髪型
おクセを生かせば出来たりします。
とはいうものの、カットだけでは表現きない部分が出てきます。
カット+カールでクセを扱いやすく
つまりカットだけでは髪の毛は曲げる事が出来ません。形の構成や毛量調節などで元々のクセがある方は最初から動きますが、髪質によってはもう少し動きが欲しい部分もあったりします。
青い点線が毛流というかおクセの流れです。緩やかにカールが出てます。このままでも良いですがもう少しカールを強めたりするとハネ感やふんわり感がでますのでもっと動きが出たり左右のクセのバランスが合ってきます。
毛先だけニュアンスでカールを
外巻きにしてハネ感をプラスしました。青い点線部分をもう少しカールを強める事で動きがさらに華やかになります。
カットは整えるくらいにレイヤー(段差)をいれました。
パーマでも良いと思います。全体に緩く、根元にボリュームが出すぎまいようにパーマをかけてあげるとご自分でもスタイリングがさらにしやすくなります。
色味も髪質を柔らかく魅せます。
さらに髪の毛の色味でハーフ、西洋人の髪質に見せるのに色味も重要です。黒髪より柔らかく、ハイトーン過ぎてもメンテナンスが大変になってしまいます。ヘルシーで自然なトーン8~12レベルが選びやすいです。
カラーの種類はTHROWのマット系で髪の赤みをしっかり除去の7レベル位にしました。オリーブアッシュの寒色系はハーフっぽい髪質に見えます。
セット剤はエヌドットのポリッシュオイルとセラム1:1でミックスして使用。
まとめ
今回、クセ毛のお客様をベースに直毛、クセ毛の違い、スタイリング法など書いてみました。
髪質によっては選択肢が色々あります。縮毛矯正をかける事も正解です。元々の髪質を生かすしてカットするのも正解。パーマをかけてクセをまとめやすくすることも正解です。必ず縮毛矯正でクセを伸ばす、カットだけでクセを生かす様にするというものはありませんし、また、年齢によっても髪質やクセの出方も変わります。30代、40代以上になっていくと細くなったりクセが強まったりすることもあります。髪質によって向き不向きもあります。
ご自分がやりやすい事、普段のスタイリングでやれることのイメージをして、自分で出来るという事と髪質と髪型に向き合うという事が大切です。
スタイリングにコテで巻くのもいいですが、もっと楽にですとこのくらいのふんわりのスタイリングをサポートするパーマをかけるのも再現しやすくて良いです。アレンジも楽で、乾かすだけでスタイリングできます。
選択肢の中から自分の髪質にあわせて、季節なども重要なのでしっかり担当美容師とカウンセリングで相談して決めて自分のライフスタイルに合った髪型を見つけましょう。